| Home | 私たちの活動 | ボランティア募集 | 会員加入 | アクセス・お問い合わせ | スタッフブログ       

 WELCOME  to Network KAMEIDO

 Free Consultation for Foreign Residents in Japan

 

ネットワークKAMEIDOにようこそ!
外国人支援ネットワークKAMEIDOは、
在日外国人と日本人が一緒につくる
助け合いネットワークです。

 ネットワークKAMEIDOは、相談者の抱える問題を労働、健康、生活など、多面的な観点から把握し、解決に向けて各専門団体が連携して対応方向を見出す相談活動を行っています。 また、苦境のなかにあっても懸命に家族を守り日本社会で生き抜いていこうとする外国人労働者が必要とする日本社会のさまざまな制度理解のための学習など、活動の幅を広げていくことを目指します。

 【新型コロナウイルス感染拡大に関連した労働問題Q&A

 新型コロナウイルス感染拡大で、今後、日本に働き暮らす外国人の皆さんに仕事に係るトラブルや不安が広がっていくことが予想されています。

 ネットワークKAMEIDOは、新型コロナウイルス感染拡大に関連する労働についてのQ&Aを作成しました。問題の解決には、つながることが大切です。当事者の方にはもちろん、在日外国人のサポートに尽力されている皆さんのお役に立てばと公開しました。A4サイズのPDF(4ページ)のガイドになっています。A3二つ折り見開きで印刷していただければリーフレット形式になります。最後のページのスペースにこのQ&Aを配布されるサポート活動団体などの連絡先、地図などを書き込むこともできます。微力ですが、今後も言語バージョンを増やしていくことを検討しています。どうぞ、相談活動にご活用ください。

Bảng tổng hợp câu hỏi về vấn đề lao động trong mùa dịch bệnh Corona (ベトナム語)

 PDF : color mode   Gray mode

A propagação do novo coronavírus e as questões trabalhistas Perguntas & Respostas (ポルトガル語)

PDF : color mode   Gray mode

The Coronavirus Pandemic and Labor Issues Q&A (英語)

PDF : color mode   Gray mode

PDF : color mode   Gray mode

关于新冠肺炎感染大和工作的问题 问与答簡体字版中国語)

PDF:color mode Gray mode

●關於新冠肺炎感染擴大和工作的問題 問與答(繁体字版中国語)

PDF:color mode  Gray mode

코로나19 감염 확대와 노동의 문제 대해서 Q&A(ハングル版)

PDF:  color mode Gray mode

 

ネットワークKAMEIDOは(公益信託)アジア・コミュニティ・トラストから2017年、2018年とアジア民衆パートナーシップの助成を受け、「自分を守るプロジェクト」に取り組みました。トラブルが起こる前に一人ひとりが日々、自分の働き方をきちんと記録して自分を守ることができることを知りましょう。英語、ミャンマー語、ベトナム語、ネパール語、タガログ語、インドネシア語、スペイン語、ポルトガル語、日本語でリーフレットを作成しました。ご自由にダウンロードして活用してください。

  •  下のイラストをクリックしてください。



※ネットワークKAMEIDOは通訳ボランティアを探しています。中国語、ミャンマー語、ネパール語など・・・
相談会場は東京都江東区亀戸です。
関心をお持ちの方は、名前、連絡先、ボランティア通訳・翻訳のご経験の有無などをお書き添えの上、下記E-mailまでご連絡ください。
kamedegogo@gmail.com
ネットワークKAMEIDO
2020年6月の
相談活動について

 5月25日緊急事態宣言が解除となりましたが、それもつかの間、現在、東京アラートが発動されている状況です。
 6月ネットワークkameidoは定めた日程での相談会開催という形式ではなく、相談・アドバイスをご希望の方から下記電話、もしくは下記QRコードからfacebookにアクセスし、messengerを使っての相談希望を受け、随時相談日程を調整します。
 どうぞ、ご連絡ください。


解雇や賃金未払など、職場でのトラブル
03-3638-3366
下町ユニオン
ふれあい江東ユニオン

 
●職場でのケガや病気に関わる問題
03-3683-9765
東京労働安全衛生センター

入管手続、家庭や子どもさんなど暮らしの問題
03-5759-1061
カトリック東京国際センター

QR

Net Kameido Facebook
************************